土用丑の日だけに、成績も「うなぎ登り」?
皆様、おはようございます m(_ _)m
今日は8:00起床のラサルです。
おかげさまでここ2日間
完徹で取れなかった分の睡眠を
十分に補うことができました ^_^
今日は朝から洗濯日和ですね〜 ^_^
私ラサルも洗濯機を5回も回しましたよ〜
(うち2回はウチの小型犬が洗濯物のなかに
あろうことかウンピーをして紛れ込ませていたので
やり直した分です…)
えっ、何で奥方が洗濯しないかって?
それは私ラサルがお洗濯担当だからなのです。
(奥方に洗濯を任すと規定量以上の洗剤を入れてしまい
環境への負荷が大きくなるのです。)
さて、今年の土用丑は7/20(金) 1学期終業の日でした。
先日、三者面談があったご家庭で
面談資料を拝見させて頂きました。
う〜ん、これぞまさしく「うなぎ登り」
夏休みは予復習に全力を注いで
10月の2学期中間テストに備えなきゃですね。
(面談資料の赤鉛筆は担任の先生が書き込まれたもので
「今こんな感じで成績が上がっているのて
この調子で2学期も成績を上げるように頑張ろう」と
話されたとのことでした。)
関連記事