プロ家庭教師 ラサル La Salle
※写真右は著者近影(後頭部で失礼しますm(_ _)m)、写真左は飼い犬のちゃ太郎くん♂
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ブログ主:家庭教師ラサルについて】
・国立琉球大学大学院教育学研究科出身(教科教育専攻)
・男性
・大学院生時に、某放送局に勤めながら沖縄県文化振興会公文書館、那覇市経済文化部歴史資料室にて歴史関連事業に従事。
・運輸、通信、金融サービス業に従事経験あり。
・現在は教育サービス業に再度従事。
(2017年度より某団体歴史編纂委員会委員 拝命)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ラサル」の由来は、自らを顧みることなく、身分の貴賎にとらわれずに、一生涯を教育に捧げたジャン=バティストゥ・ドゥ・ラ・サル神父と、その後継団体であるラ・サル会(キリスト教学校修士会)にあります。
(日本では、ラ・サール会と言った方が分かりやすいですね^_^)。
※ラ・サル神父はカトリック教会においては、すべての教育者の守護聖人とされております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
補習塾・県内大手進学塾で集団授業・個別指導の経験があり、現在は家庭教師をしております。(たまに個別指導教室講師も)
補習塾では教室長、進学塾(集団授業・個別指導)・サテライト予備校では塾長経験があり、某家庭教師センターではチーフチューターの経験があります。
教育関係では
小・中(社会)・高校(地理歴史)・学校図書館司書教諭の各種免許を所持しております。(博物館学芸員資格もあります。その他資格多数所持)
個人契約では業者の中間マージンが無い分
相場の半額近くまで家庭教師の授業料を下げることができます。
入会金も高額な教材費も不要です。
学問はどなたにでも廉価で開かれるべきです。
お気軽にご相談、お問い合わせ下さい m(_ _)m
(お問い合わせはコメント欄にご記入
またはkmatsu2205@gmail.comまで。
追ってご連絡を差し上げます m(_ _)m)